薬剤師が年収600万円以上を目指すには?具体的な方法を解説!

転職
薬剤師
薬剤師

今の年収は400万円台だけど、薬剤師の資格を取得するまでに学費もかなりかかっているし、600万円以上を目指したいなあ。

アドバイザー
アドバイザー

年収600万円は薬剤師からすると一つの目標であることは多いですね。

薬剤師が年収600万円以上を達成するための具体的な方法を解説します!

絶対に転職に失敗したくない薬剤師の方へ
「転職したいけど、ブラック企業に入社してしまったらどうしよう…」
「転職を考えているけど、今よりも条件の悪いところしかなかったらどうしよう…」
「たくさんの求人を比較したり決断するのが苦手」
このような悩みがあって転職に踏み切れないのではないでしょうか。

セルワーク薬剤師はただ仕事を紹介するだけでなく、入社後のアフターフォローも行っております。
入社後に「聞いていた話と違う…」と感じたことがあればあなたに代わりアドバイザーが就業先にお伝えするので、安心してご相談ください!

薬剤師が年収600万円以上を狙うために目指すべき職種

年収600万円と言うと、薬剤師の一つの目標年収であり、同時に頭打ちの年収と思い浮かべる人もいるでしょう。
一般的には高年収とされており、薬剤師の資格があるからといって簡単に到達できる年収でないのは事実です。
ハイクラスを謳う転職サービスでは年収800万円以上を基準にしていることが多いですが、600万円以上を「ハイクラス」としている転職サイトもあります。

病院や調剤薬局で薬剤師として勤務する場合、雇用契約に基づき支給される給与(所定内給与額)の上限が決まっており、ある一定の給料をもらうようになると頭打ちになることがあります。
その契約での上限が年収600万円に至らない職場だと、昇給しても600万円を超えることは難しいです。

なので年収600万円を超えるためには、まず契約時に所定内給与額の想定上限が年収600万円を超える職場を選ぶとよいでしょう。
薬剤師が働ける職場ならそこまで珍しい条件ではありません。

製薬企業(製薬会社)

薬剤師の職場で高年収の代表としては製薬企業(製薬会社)があります。
一口に製薬会社の薬剤師と言っても多岐にわたり、下記のような職種があります。

  • MR(医療情報担当者)MR
  • DI(医薬品情報管理)
  • 学術職
  • CRC(治験コーディネーター)
  • 品質管理・品質保証
  • 研究・開発

大手ドラッグストア

大手ドラッグストアも薬剤師の職場の中では高年収です。
ただし年収600万円以上を目指す場合は、下記のように役職につくことを目指す必要があります。

  • 管理薬剤師
  • 店長
  • エリアマネージャー
  • 経営幹部

薬剤師が年収600万円以上になるために必要なスキル

共通して言えることは、コミュニケーション能力がどの職場でも必要です。
患者さんとのコミュニケーションはもちろん、スタッフとのコミュニケーション、また患者さんの状態や自分の意見を伝えるために医療従事者とのコミュニケーションが必要になります。
コミュニケーション無くして信頼関係は生まれません。

マネージャーや管理職であれば、調整能力や管理能力も求められます。
未曾有の事態が発生した時、どのように調整・管理するのかも求められるのです。

製薬企業の専門部に勤めるのであれば外国語(特に英語)は必須レベルと言えます。
英語で論文を読んだり、学会での発表のため英語論文の作成、国際的学会での質問は英語でやり取りします。会議が英語で行われる場合もあります。

20代の薬剤師が年収600万円を目指す方法

薬剤師を続けていればいつか年収600万円に到達することは可能かもしれません。
20代のうちに年収600万円になることはなかなか難しいことですが、不可能ではありません。
具体的にどういった方法があるのか解説していきます。

地方の職場に転職する

薬剤師以外の職種であれば都心部に行くほど平均年収はアップするイメージですが、薬剤師の場合は地方の方が平均年収が高い傾向があります。
むしろ薬剤師の場合には、都心部の方が平均年収は低い傾向すらあります。
都心部では薬剤師が飽和傾向にあるのに対して、一部の地方では薬剤師が不足しているためです。

さらに地方にはドラッグストアの店舗出店などで薬剤師の人数を確保する必要があり、薬剤師の需要が高くなります。
そのため地方の薬剤師の年収は高い傾向があるのです。

管理薬剤師を目指す

管理薬剤師には、多くの場合「管理薬剤師手当」が支給されます。この手当がつくことで年収が600万円以上になる人が多いです。
ただし管理薬剤師になるには基本的に5年程度の実務経験が必要で、薬学部が6年制となったことを考えると、20代のうちに達成することは少々難しいのが事実です。

既に管理薬剤師の先輩がいると若い人に管理者のポストが回ってこない場合もあります。
しかし管理職よりも管理職を補佐する役目のほうが良いという先輩もいるため、必ずしも先輩がいるからと言ってポストが回ってこないかと言うと、もちろんそんなことはありません。
20代のうちに管理薬剤師になりたいのであれば、採用の時に管理職への意欲を示してどれくらいの期間で管理職に就ける予定があるかを聞いてみても良いでしょう。

製薬会社に転職する

薬剤師の職場の中でも製薬企業は平均年収が高いことで有名です。
職種や企業の規模にもよりますが、製薬企業は平均年収600~1000万円と言われています。
成績により多くのボーナスが支給され、20代でも600万円をこえる収入が期待できます。

ただし製薬企業の求人は稀少で、就職は大変難しいです。
年収の高さは言うまでもなく、福利厚生・安定性を含め多くの人が目指すため、倍率が高い上に優秀な人材が集まります。

製薬企業への就職には薬剤師資格に加え、専門的な業務に繋がる特技があると強みになります。
前述の通り、英語は必須レベルです。特に外資系の製薬企業ならなおさらです。

30代の薬剤師が年収600万を達成するには

20代で年収600万円を目指すのは薬学部が6年制になったことからも簡単ではありませんが、新卒から薬剤師を続けて経験を積んだ30代であればどうでしょうか。
薬剤師が30代で年収600万円を達成する方法を解説します。

即戦力になれる職場に転職する

30代の薬剤師であれば、年収600万円以上の仕事に転職することが一番効率よく達成できる方法です。
薬剤師の年収は同じ仕事内容でも、職場によって大きく変わることが珍しくありません。

特に管理薬剤師の経験があるなら、管理薬剤師を募集している求人も多いので今の年収に不満があるなら転職を検討することをおすすめします。

スキル・経験を活かして交渉する

スキルや実務経験を生かして年収の交渉をしてみるのも手段です。
また1か所の職場で1年以上勤務しているのであれば、かかりつけ薬剤師の条件となる「研修認定薬剤師」の資格も大変重要になってきます。

※ただし研修認定薬剤師であっても条件があり、転職後すぐにはかかりつけ薬剤師になれません。

将来のかかりつけ薬剤師になれる人材を探している場合は、以下も年収の交渉材料になりえます。

  • 研修認定薬剤師の資格があるか
  • 今後、研修認定薬剤師になる意思があるか

副業してみる

法律や社則で禁止されておらず、時間に余裕のある人は副業で年収を上げることも可能です。
実際にライターやブロガーとして記事を書いたり、医療や薬に関する英語翻訳の仕事をして副収入を得ている人もいます。

ドラッグストアなどで深夜帯に薬剤師のアルバイトをして副収入を確保している人もいます。
調剤窓口は19~20時で受付を終了することが多いので、深夜帯に受け付けている調剤窓口は普段と大幅に違う内容の処方が来て大変勉強になることがあります。

年収600万円以上を目指すなら薬剤師特化型転職エージェントを利用すべき

年収600万円以上を目指すなら、薬剤師に特化した転職エージェントを利用することがおすすめです。

転職はただでさえエネルギーを沢山使うので、効率よく情報を集めて負担を少なくしたいものです。
限られた時間を有効に使うためにも、転職エージェントを利用することをおすすめします。

自分にマッチした求人を提案してくれることはもちろん、エージェントに依頼しないと見ることができない非公開求人を紹介してもらえる場合があります。
非公開求人は一般的に好条件であるものが多く、応募条件を満たしていれば効率よく好条件の求人に辿り着けます。
履歴書の添削、面接対策はもちろん、転職に対する悩みや要望も聞いてくれます。

おすすめの転職エージェントはセルワーク薬剤師

薬剤師に特化した転職エージェントの中でも特におすすめなのが、ジョブドア薬剤師の姉妹サイトであるセルワーク薬剤師です。

セルワーク薬剤師では利益重視で希望しない条件の求人をごり押しすることなく、あくまで薬剤師の方の希望を重視した提案を心がけています。もちろん非公開求人も多数取り扱っています。
土日や平日夜間の面談にも対応しているので、有給や希望休が取りにくい方も相談しやすくなっています。
また入社後のアフターフォローもあり、万が一入社後に聞いていた話と違う…ということがあれば、アドバイザーが代わりに就業先に伝えることも可能です。

まとめ

年収600万円は一般的に見て高年収であり簡単に到達できるものではありませんが、現実的に見ても薬剤師はその年収に届く職業です。

仕事内容が同じでも薬剤師の年収は職場によって大きく変わるため、転職の際は年収600万円以上の求人を探すのがおすすめです。
薬剤師に特化した転職エージェントをうまく利用することで、転職の際に必要な時間などを節約でき、負担を減らすことができます。

セルワーク薬剤師

セルワーク薬剤師は90,000件以上の求人件数を誇る薬剤師のための転職・就職支援サービスです。
「求職者の方の希望に寄り添った提案」を心がけているので、利益重視で希望とかけ離れた条件の求人をごり押しはいたしません。
もし入社後に「入社前に聞いていたことと違う」と感じられた場合、アドバイザーにご相談いただければ求職者様に代わりアドバイザーが就職先にお伝えするなどアフターフォローも行っております。

セルワーク薬剤師をフォローする
絶対に転職に失敗したくない薬剤師の方へ
「転職したいけど、ブラック企業に入社してしまったらどうしよう…」
「転職を考えているけど、今よりも条件の悪いところしかなかったらどうしよう…」
「たくさんの求人を比較したり決断するのが苦手」
このような悩みがあって転職に踏み切れないのではないでしょうか。

セルワーク薬剤師はただ仕事を紹介するだけでなく、入社後のアフターフォローも行っております。
入社後に「聞いていた話と違う…」と感じたことがあればあなたに代わりアドバイザーが就業先にお伝えするので、安心してご相談ください!
転職
セルワーク薬剤師をフォローする
セルワーク 薬剤師求人

コメント